ご要望とクレームの手順


5-手順
5-1ご要望およびクレーム委員会
公平性の管理および委員会の会議手順「JIT-CMP」に従って、ご要望およびクレーム委員会(以下ACCと略記)は設立された。ACCは、各企業からのご要望およびクレームに関する問題を解決しその当事者に通知する責任を負う。各企業からのご要望およびクレームに対する調査の開始および最終決定は、ご要望者に対する差別的な行動によって引き起こされたものであってはならない。
5-2ご要望およびクレームの受領
5-2-1個人もしくは組織のご要望またはクレームは、下記事項に対して行われる。 ハラール認証団体(以下HCBと略記)の決定、委員会、監査員、輸出、HCBのスタッフ HCBプロセスまたは手順 監査員による監査プロセス、監査結果。 スコープまたはハラールロゴの認証ステータスの悪用。 認定されたハラール製品/サービスについて 申請書の拒否 監査計画書送付の遅れ 認証範囲変更に対する無回答 認証を一時停止または失効の決定
5-2-2ご要望またはクレームは書面で提出され、下記事項を含む必要がある ご要望者の氏名と連絡先 ご要望とクレームの合理性 クレームの主旨とその理由およびその裏付けとなる明確な証拠の提示 ご要望とクレームの裏付けとなる各証拠(文書・場所・人物・日付等)
5-2-3ご要望はその決定後、30日(1か月)以内に提出されなければならない
5-2-4 HCBはご要望を受け取ってから2週間以内に、ご要望に対する初動の概要に関して返信しなければならない
5-2-5ご要望およびクレームの提出および送信に関して: 次のリンクからフォームをダウンロードする:https://halal.islam.or.jp/contact-us/ フォームにその主旨を記入 フォームを添付し次のメールアドレスに送信する[email protected]または[email protected] [email protected]
もしくは次の住所に郵送する 170-0005 東京都豊島区南大塚3-42-11
5-3 ご要望およびクレームに対する調査の評価
5-3-1 HCBおよびACCは、有能な人物を認定し調査を要請する。当人物はハラールプロセス認定とは無関係の人物とする。
5-3-2調査は以下の事項が含まれる場合がある。 ご要望の追跡および記録、そして問題の原因の特定、問題解決にむけて措置を講じ、是正レポートを作成する ご要望とクレームに応じて各記録、レポート、申請書、監査資料を精査する 必要に応じて、監査員にインタビューを行う 必要に応じて、各企業担当者にインタビューを行う 必要に応じて、サンプリングによる検証するための検査または訪問、必要な情報の入手を行う テストが必要な場合は、実験結果を提出する 施設と周辺の状況の確認 ご要望に対して不公正かつ偏見による区別を行わない ご要望者への守秘義務の遵守 過去における類似のご要望の結果を考慮に入れる
5-3-3 JIT/HCBは、ご要望またはクレームの進展状況の通知を怠らない。
5-3-4 HCBは申し立てを調査し、ご要望またはクレーム解決の結論として提案されたすべての指針を指定します。
5-3-5本件の要請をうけた者は、調査結果を文書でACCに報告する。
5-3-6 HCBは問題が解決したと見なしたら、最終決定を申立人に通知する。